大村市役所にて『ハラスメント防止研修』を実施
2018年11月30日
昨年度に引き続き、長崎県の大村市役所にて、職員向けの「ハラスメント研修」を実施しました。
一般職員の方向けに、セクハラ、パワハラの基本的な知識と予防についてお話しさせて頂きました。
今回も管理職向けではなく、一般職員向けのハラスメント研修なので、
管理署研修のメニューとは異なります。
・部下側からみたハラスメントの認識の違い
・部下から上司へのパワハラ事例
・怒鳴られる、叱られることがパワハラに当たるのか
・真剣に叱る上司と、感情的に叱る上司の違い
・上司へのコミュニケーションの取り方
など、グループワークを通して、学んでいただきました。
当社のハラスメント研修の特徴は、管理職向けの研修はもちろんですが、一般職向けのハラスメント研修にも力を入れています。
その理由は、指導を受ける側も正しいハラスメントの知識が身につかないと、トラブルになってしまうからです。
管理職研修が一通り終わったら、次は一般職向けにも研修を実施してみることをおススメします。
投稿者プロフィール
-
「企業はヒトが作る」
「人材の定着には組織風土の活性化は欠かせない」
そして
「楽しく仕事をする人材が増えれば、会社の業績は伸び、離職率は低下する」
という考えから、「楽しみながらきちんと学べる」ユニークな社内研修を実施。その内容からリピートが多いのも特徴。
役所、民間企業で多くの研修実績あり。
最新の投稿
- ハラスメント2020.03.01近代中小企業3月号に寄稿しました。
- ハラスメント2020.01.29パワーハラスメント予防研修
- ハラスメント2019.11.27部下を対象としたパワハラ研修
- ハラスメント2019.11.08パワハラに該当すると考えられる例と該当しないと考えられる例