タノシゴトコンサルティング株式会社

  • トップページ
  • サービス案内
  • アクセス
  • 会社情報
  • お問い合わせ

ハラスメント

  1. HOME
  2. ハラスメント
近代中小企業
2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 志田 淳 ハラスメント

近代中小企業3月号に寄稿しました。

近代中小企業3月号に寄稿しました。 記事の内容は、 「パワハラ行為6類型に該当しなければ良いのか?」といった視点で 私なりの考えを述べさせて頂いております。 令和2年1月15日、パワハラ防止の指針が公開され、パワハラ行為 […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 志田 淳 ハラスメント

パワーハラスメント予防研修

パワーハラスメント予防研修を実施 2020年1月28日 川崎市の「カルッツかわさき」大会議室にて 川崎南法人会 会員様向けに「パワーハラスメント予防研修」を実施しました。 研修の内容 前半は、パワハラの基本的な知識を身に […]

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 志田 淳 ハラスメント

部下を対象としたパワハラ研修

先日、長崎県大村市の職員向けにパワーハラスメント予防研修を実施しました。 今回の対象者は、勤続3~5年目の職員です。受講人数は120名。 午前、午後の2回に分けておこないました。 3年前までは、管理職を対象としたパワハラ […]

2019年11月8日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 志田 淳 ハラスメント

パワハラに該当すると考えられる例と該当しないと考えられる例

2019年10月21日「第20回労働政策審議会雇用環境・均等分科会」が開催され、「職場におけるパワハラに関して雇用管理上講ずべき措置等に関する指針」に関する素案が公表されましたので、その内容をお伝えいたします。 今回公開 […]

2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 志田 淳 ハラスメント

パワハラ対策が事業主の義務となります

ハラスメント防止措置義務 セクシャルハラスメント(セクハラ) パワーハラスメント(パワハラ) マタニティハラスメント(マタハラ) この3つのハラスメントは、いわゆる「職場の3大ハラスメント」と言われております。 このうち […]

最近の投稿

近代中小企業

近代中小企業3月号に寄稿しました。

2020年3月1日

パワーハラスメント予防研修

2020年1月29日

部下を対象としたパワハラ研修

2019年11月27日

パワハラに該当すると考えられる例と該当しないと考えられる例

2019年11月8日

パワハラ対策が事業主の義務となります

2019年10月30日

習慣力を身に付ける研修

2019年9月27日

コミュニケーション研修

2019年7月27日

「持ち味カード」を使ったコミュニケーション研修

2019年7月11日

「働き方改革関連法セミナーを実施

2019年6月28日

神奈川県トラック協会様にて研修を実施

2019年6月15日

カテゴリー

  • セミナー実績
  • ハラスメント
  • 研修実績

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年1月

タノシゴトコンサルティング株式会社

神奈川県川崎市川崎区藤崎3-9-11高和ビル3F
TEL 044-589-4316
FAX 044-589-4318

お問い合わせ

Copyright © タノシゴトコンサルティング株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.